

設置して終わりではありません! 今仲工務店は長くお使い頂く為、定期的にメンテナンスいたします。 もちろん何か不具合があった時には駈け付けます!!

1.井戸堀機械運送

2.井戸堀高圧力ポンプ整備

3.井戸堀機械運送【現場入り】

4.井戸堀機械現場搬入 これから穴を掘ります

5.井戸ストレーナーパイプ製作 パイプが水脈部分に入り、穴と網により 砂や混入物を取り除きます

6.井戸堀現場全景

7.井戸堀途中経過、 砂を確認して水の良し悪しを判断します

8.井戸堀後、井戸パイプ設置 先ほどの制作したパイプを取付けます

9.手押しポンプ部材(水中部分) 鉄管使用ですが錆や弁の消耗は、15年~20年くらいは大丈夫です。

10.手押しポンプ(地上部分 写真は手押し式) ポンプは、お好みのタイプを選択できます(通常は電気モーターポンプ)

11.手押しポンプ取付

12.手押し井戸ポンプ取付完了

1.旧ポンプ15年位使用しました。

2.サクションパイプパイプ引き抜き後。この工事をしない業者が多いです。

3.旧パイプ、ジェット部材

4.新サクションパイプ入れ込み工事

5.途中経過

6.新ポンプ イワヤ400W地上型ポンプ設置

7.井戸ポンプジェット部分(水吸い上げ部分の先端部品)この部材を変えないで工事する業者が多いです

8.こういう井戸ポンプもあります。他施工時の水中ポンプ

9.水中ポンプ+パイプ接続

10.カワモト家庭用水中ポンプ 音がしないので近所に迷惑がかかりません。
こんな井戸タンクになっていませんか?!

このままでは空気が入る
水圧がなくなる
茶色水が出る
水が漏る
可能性があります。
タンク取替費用 約20万円~
タンクの種類も色々あります
タンクの厚み→長持ち
内部コーティング→錆防止 など

1.

2.

3.

4.

5.